和気あいあいとした職場。
若くから昇進、
昇格の機会が多いです。
[ 三日市駅前店 ] 店長 野路 雄基

1日のタイムスケジュール
野路さんの1日

-
08:00
出社、売上など数値確認、
各部門見回り -
09:00
発注補助、品出し
-
12:00
休憩
-
13:00
ミーティング
-
14:00
売場構築、仕分け、
売場メンテナンス -
18:00
退社
サンプラザを選んだ理由
高校から専門学校時代に、スーパーマーケットの海産部でアルバイトしていた経緯があり、当時から肉声での売り込みや魚の調理などにやりがいを感じていました。休日に買い物で立ち寄ったサンプラザ山中田店の海産売り場では新鮮な魚が並んでおり、忙しい中でも楽しく働かれているスタッフの方を見て、自分もサンプラザで働きたいと思ったことが応募したきっかけです。
現在のお仕事について
現在はサンプラザの基幹店舗である三日市駅前店の店長として勤務しています。海産マネージャーを経て店長代理となり、日常業務として店長補佐を担っていた時に、店舗スタッフとのコミュニケーション作りの大切さを知りました。その後複数の店舗で店長をまかされ、たくさんの経験を積んだことが現在の業務に活かされています。
やりがい
店長として一番のやりがいは、本部指示に基づき売上計画、売場展開、販売数量、人員配置など、さまざまな計画立案を行い各部門マネージャーに指示し、計画達成に向けて行動することです。なかなかうまくいかないことや困難もありますが、スタッフ全員で目標予算を達成した時の喜びは大きく、店長一人では得ることのできない達成感、やりがいを得ることができます。
メッセージ
サンプラザは「食卓に安心と健康をお届けするスーパーマーケット」をモットーに、産地直送の新鮮野菜や、近海で水揚げされた海産物などを地産地消として提供するなど、地域の皆さんに喜んでもらえるような取り組みを実施しています。職場の規律を守りながら和気あいあいと楽しく働けるのがサンプラザです。お客さまから「おいしかったよ、ありがとう」など、お声をかけていただいた時は、この仕事をやっていてよかったと喜びを感じることができます。一定の経験値は必要ですが、仕事に対する熱意、能力、実績など実力に応じて昇進、昇格できる機会が多いので、若くして部門マネージャー、店長、バイヤーを務めることもあります。ぜひサンプラザで一緒に働きましょう。エントリーお待ちしております!
入社してから10年、
成長できていることを
実感しています。
[ 商品部 ] 菓子・パン・アイスバイヤー:西谷 友希

1日のタイムスケジュール
西谷さんの1日

-
09:30
出社、朝礼、メールチェック
-
10:00
店舗での売場確認・修正・担当者指導など
-
12:00
休憩
-
13:00
商談
-
14:00
商品登録・発注・特売企画、会議資料作成
-
18:30
退社
サンプラザを選んだ理由
小さなころからずっとサンプラザを利用していました。小学生のころ店舗へ社会見学に行った際に、店内だけではなくバックヤードも見学し、「スーパーマーケットっておもしろい!」と感じたことを今でも鮮明に覚えています。
自分にとって一番身近に感じることができる会社で働きたかったのでサンプラザを選びました。
現在のお仕事について
パンとアイス担当のバイヤーをしています。
商品の選定はもちろん、店舗の売場作成の指示や競合店の調査など、仕事内容は多岐にわたります。バイヤーという仕事は自分が取り組んだ結果が数字となって表れます。商品を仕入れるだけではなく、売れ行きもチェックしなければなりません。お客さまが欲しい商品を、欲しい時に、欲しい量だけ調達することを目標に、日々仕事に取り組んでいます。
やりがい
売り場でお客さまの反応を見ることがやりがいにつながっています。メーカーさま・問屋さまに何度も交渉して実現した商品の価格を見て「安い!」と言っていただけたり、自分が試食しておいしいと思った商品を「前に買った時おいしかったから今日も買おう」などとお客さまに喜んでいただけると、うれしくてまた頑張ろうと思えます。
メッセージ
サンプラザに入社して10年目になりますが、自分が成長できていることを実感しています。
元々数学が苦手でしたが、今では売上の計画を自分で作ることができるようになりました。
人とのコミュニケーションもうまくいかないことが多かったのですが、お客さま・上司・取引先・店舗の従業員と日々接していくなかで、以前よりも円滑な人間関係が築けるようになりました。ぜひこの会社で一緒に成長していきませんか。エントリーをお待ちしております。
商品は子どものよう。
日々の生活を支える仕事なので安定感があります。
[ 堺東駅前店 ] 惣菜 主任:谷口 航

1日のタイムスケジュール
谷口さんの1日

-
07:00
出社、センター便商品品出し
-
09:00
商品加工、品出し
-
11:00
荷物受入、翌日商品のチェック
-
12:00
休憩(2時間)
-
15:00
午後の加工、商品品出し
-
16:00
値引き、発注
-
18:00
アルバイトへ業務引継、退社
サンプラザを選んだ理由
元々大学時代に4年間デパ地下の惣菜部門で働いていたことがあって、それを活かせるような仕事がしたいと思っていました。ずっと堺で過ごしているのでサンプラザは身近な存在だったということも理由です。
現在のお仕事について
主任としての基本的な仕事は売上・利益管理、パート・アルバイト従業員の勤務管理、商品発注、売場作りです。惣菜部門ですので加工フォローに入ることもあります。
やりがい
揚げたてコロッケやフライを売り場に並べた時に、お客さまが「うわあ、熱々!」と喜びながら購入されるのを見るとうれしいです。商品は子どもみたいですので(笑)
また、以前はまったく家で料理をしなかったのですが、料理について新しく勉強できたことも良かったです。
メッセージ
変化が大きく大変な世の中ですが、そのなかをサンプラザは歩みを止めずに進んできました。アイドルやスポーツ選手みたいに夢のある仕事ではないかもしれませんが、皆さんの日々の生活を支える仕事ですので、比較的安定した業種だと思います。「安定した生活を長く続けたい」という方はピッタリだと思うので、ぜひ挑戦してみてください。お待ちしています!