
栄養価(1人分)
| エネルギー |
453kcal |
| たんぱく質 |
14.8g |
| 脂質 |
13.0g |
| 塩分 |
1.3g |
|
しものさんの小松菜のキーマカレー
|
【主食1.5 主菜1 副菜2】 小松菜はβカロテン(ビタミンA)、ビタミンK、B群、C、カルシウム、カリウムなど多くの栄養を含んでいます。 特にカルシウムの含有量が豊富です。カルシウムというとほうれん草を連想しますが、小松菜はほうれん草の3倍以上のカルシウムがあります。 カレーに小松菜を入れることで栄養価をアップさせました。
|
| 材料(4人分) |
| ごはん |
150g × 4 |
| 鶏ミンチ |
200g |
| 玉ねぎ |
1個 |
| しものさんの小松菜 |
2株(160g) |
| にんじん |
1/2本 |
| コーン缶 |
50g |
| トマト |
1/2個 |
| カレールー |
50g |
| 水 |
300g |
| バター |
10g |
| 塩 |
少々 |
| こしょう |
少々 |
<下準備>
- 玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。
- 小松菜、トマトは粗みじん切りにする。
<作り方>
- 厚手の鍋にバターを熱し、1の玉ねぎ、にんじんを炒める。
- 3がしんなりしてきたら鶏ミンチを入れてさらに炒める。
- 4に水とトマトをいれて弱火で10分煮る。
- 5に小松菜を入れてさっと火を通し、いったん火を止めてカレールーを割り入れて溶かし、コーン缶を加え、塩こしょうで味をととのえる。
- 器にご飯を盛り、6のカレーをかけていただく。
台所ワンポイント
- 冷蔵庫に残っているいろいろな野菜で作ってみましょう。
|