
素材美味ももハムとかぶのサラダ栄養価(1人分)
| エネルギー |
60kcal |
| たんぱく質 |
3.6g |
| 脂質 |
4.1g |
| 塩分 |
0.8g |
|
素材美味ももハムとかぶのサラダ
|
【主菜1 副菜1】 「素材美味ももハム」はリン酸塩、化学調味料(アミノ酸)を使用しない製法で旨みを引き出したサンプラザオリジナルです。今から旬の小かぶと一緒に、簡単なサラダに仕上げました。 |
| 材料(4人分) |
| 白かぶ(根) |
200g |
| かぶの葉 |
適量 |
| ももハム |
60g |
| <調味料(ソース)> |
| マヨネーズ |
大さじ1+1/2 |
| レモン汁 |
小さじ1 |
| オイスターソース |
少々 |
| 粗挽き黒こしょう |
適宜 |
- かぶは縦十文字に4等分(大きいものは6等分)してから、繊維をきるようにスライスし(イチョウ切り)、塩少々(分量外)をしてもみ、表面に水分が出てややしんなりしたら、水けを軽く絞る。
- ももハムは長さ3~4cm、幅5mm程度の大きさに切る。
- かぶの葉は色よくゆでてから、粗いみじん切りにする。
- 「1」「2」「3」を合わせる。
- マヨネーズ、レモン汁を混ぜ合わせ、オイスターソースを数滴落としてソースを作る。
- 器に「4」を盛り、「5」のソースをかけ、お好みでアクセントに粗挽き黒こしょうをふる。
- かぶの塩もみは少なめの塩でも充分しんなりします。かぶの甘みが引き立つ程度がベストです。
- 作り方「4」の、かぶ、かぶの葉、ももハムを合わせる際、ももハムが崩れないようにやさしく混ぜ合わせ、かぶにもハムの旨みを移しましょう。時間があれば冷蔵庫で約10分程度置くと旨みがなじみます。
|