栄養価(1人分) エネルギー 44kcal たんぱく質 2g 脂質 3.4g 塩分 0.7g 群馬県産じねんこ舞茸のマリネ 【副菜1】じねんこ舞茸は太陽光自動追尾式採光機(ソーライト)を採用し、自然光をたっぷりと取り込んだ施設で作られています。香り豊かな歯ごたえのあるじねんこ舞茸の旨味と、ミニトマトの甘味と酸味がとっても美味しいマリネになります。パーティー料理にも、おせちにも活用できる一品です。 材料(4人分) じねんこ舞茸2パック 200g ミニトマト 4~5個 パセリ 適量 パセリ(刻み) 適量 <使用調味料> 塩小さじ1/2、酒大さじ1、米酢小さじ2、オリーブ油大さじ1、粗挽き黒こしょう適量 <下準備> 舞茸は小房に分け、ミニトマトは四等分に切る。パセリは粗いみじん切りにする。 耐熱ボウルに舞茸を入れ、塩を全体にふりかけてざっくりと混ぜ合わせ、次に酒をまわしかける。 ボウルにラップをして、電子レンジ(500W)で約3分加熱し、熱いうちにトマトを加えてサッと混ぜ合わせる。 酢、オリーブ油、こしょう、パセリを加えて軽く混ぜ合わせる。粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やして(目安:30分~ひと晩)味を馴染ませる。 台所ワンポイント 常備菜にもおすすめです。オレガノ(フレッシュでもドライでも可)、粒マスタードなどを加えてアレンジすると味のバリエーションが広がります。 一覧に戻る