
栄養価(1人分)
| エネルギー |
430kcal |
| たんぱく質 |
27.5g |
| 脂質 |
29.3g |
| 塩分 |
1.2g |
|
南部どりのチーズステーキ 玉ねぎドレッシングソース
|
【主菜2.5 副菜1 牛乳・乳製品1】 高たんぱく、低脂肪、栄養価の優れた鶏肉はヘルシーミートの代表です。 市販の玉ねぎドレッシングを一工夫してステーキのソースに仕上げました。 チーズとの相性もばっちりです。
|
| 材料(4人分) |
| 南部どりもも肉 |
400g |
| 塩 |
少々 |
| こしょう |
少々 |
| 溶けるチーズ |
80g |
| オリーブ油 |
少々 |
| 刻みパセリ |
適量 |
| ソース |
玉ねぎ100g、オリーブ油小さじ1、サンエッセン和風玉ねぎドレッシング大さじ4 |
| サニーレタス |
4枚 |
| ブロッコリー |
120g |
| ミニトマト |
4個 |
<下準備>
- 鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、塩こしょうする。
- 玉ねぎは薄くスライスする。
- ブロッコリーは小房に分けてゆでておく。
<作り方>
- 玉ねぎドレッシングソースを作る。フライパンにオリーブ油を熱し、2の玉ねぎをしんなりするまで炒め、サンエッセン和風たまねぎドレッシングを加えて火を止める。
- 別のフライパンにオリーブ油少々をひき、弱めの中火で1の鶏もも肉を皮目から入れてじっくり焼く。こんがり焼き色がついたら裏返し、反対側も焼いていく。
- 5に火が通ったら、鶏もも肉の上にチーズをのせてふたをし、火を止めて余熱でチーズが溶けるのを待つ。
- 皿に付け合わせのサニーレタス、3のブロッコリー、ミニトマトを盛りつける。
- 6のチーズステーキを盛りつけ、4の玉ねぎドレッシングソースをかけ、刻みパセリを散らす。
台所ワンポイント
- 厚切りの豚肉や、白身魚にもよく合うソースです。
- 鶏肉の皮目から焼くと脂が出るため、鶏肉を焼く際のオリーブオイルはお好みで。
|