鮭のカンタン混ぜご飯 材料(4人分) ご飯 2合 鮭 2切れ 人参 1/3本 しめじ 1/2株 玉子 2個 ネギ 適宜 <使用調味料> しょうゆ 大さじ2 みりん 大さじ1 マヨネーズ 適量 ボウルにしょうゆ大さじ2、みりん大さじ1、マヨネーズ適量を混ぜておく。 生鮭はホイルで包んで、フライパンで蒸し(レンジ可)火を通し、適当な大きさにほぐして骨をとり熱いうちに「1」にいれて混ぜ合わせ下味をつける。 にんじんはきれいに洗って、薄くいちょう切りにしゆでる。 しめじは株分けして、湯通しする。 玉子はボウルに溶いて、砂糖小さじ1、塩少々を入れフライパンで炒り玉子を作る。 青ネギは小口切り。 温かいご飯に「2」「3」「4」「5」「6」を入れてまぜ合わせる。 ご飯は冷たいとバラバラになるので、炊き立てか、レンジで温めるかして熱いものをつかう。 鮭は熱いうちに、「1」の中にいれて少し時間をおいて味を染み込ませてください。下味がついてるので水気を切って、おにぎりの中身にも使えます。 鮭の下味のついた具材は作り置きができます。小分けして冷凍庫へ保存しておいて、お昼や忙しい日のお助けメニューとして使えます。 一覧に戻る