栄養価(1人分) エネルギー 526kcal たんぱく質 12.9g 脂質 20g 塩分 1.9g 照り焼きチキンライスバーガー おうちごはんやお弁当にオススメ、アレンジ自在のライスバーガーは、意外と簡単に作ることができます。 甘辛の照り焼きチキンとさっぱりした人参ラペ&レタスの相性が抜群! 材料(4人分) ご飯 大盛4杯分(約700g) 南部鶏もも肉 160g 人参 1/2本(70g) バタビアレタス 4枚(50g) 刻み葱 刻み海苔 適量 調味料 米粉適量 サラダ油適量 マヨネーズ適量 【A】 ごま油大さじ2 ごま適量 醤油大さじ1・1/2 片栗粉小さじ2 【B】 オリーブ油大さじ1 酢大さじ1 砂糖小さじ1/3 塩少々 【C】 醤油大さじ1 砂糖大さじ1 酒大さじ1 <下準備> ボウルにご飯と【A】を入れて、混ぜ合わせる。 1を8等分し、高さ約1㎝になるようにギュット押し固める(タッパーやセルクル型を使うときれいにできる)。 鶏肉を一口大に切り、米粉を薄くまぶす。レタスは洗い、水気を拭きとっておく。 <作り方> 人参は千切りにする。混ぜ合わせた【B】と和え、15分以上置く。 フライパンに油を熱し、2を両面カリッとなるように焼き、取り出しておく。 フライパンに油を敷き、3の鶏肉を入れて、両面焼く。 色が変わったら【C】を入れて、タレを絡めながら肉に火を通す。 5バンズ→レタス→4人参ラペ→6鶏肉→マヨネーズ→葱・海苔→バンズの順にのせてできあがり。 台所ワンポイント ご飯に片栗粉を少し入れることで、バンズの崩れ防止になります。 人参ラペが苦手な方は省いても構いません。 お好みで、きんぴらごぼうや蓮根など挟んでもおいしく召し上がれます。 一覧に戻る