鯵の彩り蒲焼き丼

ちょっぴりパンチのある鯵の蒲焼きとまろやかな炒り卵のコンビで、ご飯がどんどん進むこと間違いなし!食欲が落ちやすい時期にいかがですか?

材料(2人分)

ご飯
2膳分(320g)
鯵(3枚おろし)
4切(200g)
2個(100g)
赤・黄パプリカ
各1/5個(35g)
ブロッコリースプラウト
適量
【調味料】
小麦粉
大さじ1
少々
サラダ油
大さじ2
【A】
醤油
大さじ1
大さじ1と1/3
砂糖
大さじ1
豆板醤
小さじ1

下準備

  1. 1 鯵は水分をペーパーで拭き取り、小麦粉をまぶす。
  2. 2 パプリカは細切りにする。【A】を混ぜ合わせてタレを作る。
  3. 3 溶きほぐした卵に塩を加えて混ぜる。

作り方

  1. 1 フライパンに油(小さじ1)を熱し、【下準備3】を流し入れて炒り卵を作り、取り出す。同じフライパンでパプリカをさっと炒めて取り出す。
  2. 2 同じフライパンに残りの油を熱し、【下準備1】を並べて両面焼く。火が通ったらタレを加えて全体に絡める。
  3. 3 器にご飯を盛り、卵→パプリカ→鯵の順に乗せ、最後にブロッコリースプラウトを散らす。

台所ワンポイント

  • 鯵とタレを合わせる際は、焦げやすいため弱火または火を止めて余熱で絡めるのがおすすめです。
  • 豆板醤は量を調節したり、コチュジャンに変更したりしてもよいでしょう。
栄養価(1人分)
エネルギー
603kcal
たんぱく質
33g
脂質
22.3g
塩分
2.5g

一覧に戻る

  1. トップ
  2. 食育レシピ
  3. レシピ一覧
  4. 鯵の彩り蒲焼き丼