|


鴨鍋の栄養価(1人分)
| エネルギー |
404kcal |
| たんぱく質 |
17.3g |
| 脂質 |
29.3g |
| 塩分 |
2.8g |
|
鴨鍋
|
【主菜2 副菜2】 深い味わいが鍋いっぱいに。そんな鴨の旨味を堪能できる鍋料理を紹介。鴨肉には、血中コレステロールを低下させる働きがあるといわれます。消化しやすく、ビタミンA、E、B2や鉄分も多く含むので健康維持、美肌、貧血にも効果的です。
|
| 材料(4人分) |
| 岩手がもローススライス) |
200g |
| 岩手がも鴨入りだんご |
200g |
| 大根 |
長さ5cm |
| にんじん |
1/4本 |
| 白菜 |
2~3枚 |
| 長ねぎ |
1本 |
| 春菊(菊菜) |
1把 |
| しいたけ |
4枚 |
| その他お好みの野菜など |
|
| <使用調味料> |
岩手がも鴨鍋スープ (750g入り)(※) |
2袋 |
| だし汁(※) |
6カップ |
| みりん |
大さじ2 |
| 塩 |
小さじ1 |
| しょうゆ |
大さじ1~2 |
※どちらかをご使用ください。
- 大根・にんじんは皮をむき、厚さ1cmに切り、大きいものだと半月に切って、下ゆでする。
- 白菜・菊菜は食べやすい大きさに切る。
- 長ねぎは斜めに切る。
- しいたけは石づきをとり、飾り切りにする。
- 鍋に調味料を入れて煮立てたら、食材を加えて煮ながらいただく。
- ポン酢や刻みネギ、七味唐辛子、大根おろしなどの薬味で。
- 野菜は季節のものでおいしく召し上がれます。
|