わら焼きかつおのカルパッチョ2種の栄養価(1人分) エネルギー 184kcal たんぱく質 18.9g 脂質 9.4g 塩分 1.5g わら焼きかつおのカルパッチョ2種 【主菜3】風味豊かな、わら焼きかつおのカルパッチョです。さわやかなゆずこしょうを使ったゆずこしょうオイルと、カリカリにんにくチップしょうゆの2種類のソースで、たまねぎも、もりもり食べられます。 材料(4人分) わら焼きかつお(かつおのたたき) 1本 新たまねぎ 1/4個 貝割れ菜 適量 にんにく 3かけ パセリ 適量 ゆずこしょうオイル 酢 大さじ2 うすくちしょうゆ 小さじ2 ゆずこしょう 小さじ1/2 サラダ油 大さじ1 にんにくチップしょうゆ サラダ油 大さじ2 めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2 作り方 わら焼きかつお(かつおのたたき)を、厚さ7~8ミリのそぎ切りにする。 新たまねぎは薄くスライスする。 貝割れ菜は根元を切り落とし、適当な長さに切る。 にんにくは横にスライスする。 パセリはみじん切りにする ゆずこしょうオイルの材料を合わせる。 フライパンにサラダ油と「4」を入れて火を付け、弱火でゆっくりとにんにくがきつね色になるまで揚げ焼きする。ペーパーにとり油をきる。油は冷ましておく。 「7」の油が冷めたらめんつゆと合わせる。 「1」を半分量ずつ平皿に並べ、一方にゆずこしょうオイルをかけ、その上に「2」「3」を散らす。もう一方ににんにくチップしょうゆをかけ、「7」のにんにくチップと「5」を散らす。 にんにくは弱火でじっくり時間をかけて加熱することにより、カリッとした食感になります。きつね色になったら油から取り出しましょう。加熱しすぎると苦くなります。 わら焼きかつおにかけたソースは、ドレッシングとしてもおいしくいただけます。 一覧に戻る