
栄養価(1人分)
| エネルギー |
90kcal |
| たんぱく質 |
3.1g |
| 脂質 |
7.4g |
| 塩分 |
7.4g |
|
しものさんの小松菜の塩昆布ナムル
|
大阪産しものさんの小松菜は、肥料・たい肥に有機の天然成分、水は地下天然水、土はミネラルたっぷりの海砂を使用。 化学肥料の使用料及び化学農業の使用回数を、大阪府の標準の1/2以下にして栽培されている、 安全・安心な「大阪エコ農産物」です。
|
| 材料(4人分) |
| しものさんの小松菜 |
1袋 |
| カニかまぼこ |
2本 |
| 塩昆布 |
15g |
| ごま油 |
大さじ2 |
| 白いりごま |
大さじ1 |
<下準備>
- 小松菜は根元を切り落とし、3㎝の長さに切る。
- カニかまぼこは半分の長さに切り、ほぐす。
<作り方>
- 小松菜は熱湯で茹でて冷水にとり、水気を絞る。
- ボウルに塩昆布とごま油を入れて混ぜ、3の小松菜と2のカニかまぼこを入れてよく和える。
- 4を器に盛り、白いりごまを指でひねりつぶしながらまぶす。
台所ワンポイント
- 塩昆布の量はお好みで加減してください。
- 小松菜のシャキシャキ感を残すために、茹ですぎないように注意しましょう。
- いりごまはたっぷり入れるほうがおいしいです。
|