![]() 栄養価(1人分)
|
熊本産天草ぶりの塩麹漬け
|
【主菜3】 |
材料(4人分) | |
天草ぶり(切り身) |
4切れ |
サ二一レタス、ミニトマト | 適量 |
レモン | 1/2個 |
<使用調味料> | |
塩麹床【塩麹大さじ2、カレー粉小さじ1】 | |
揚げ衣【米粉大さじ8(約70g)、水80cc】 | |
揚げ油 | 適量 |
- ぶりは皮を除き、ひと口大に切る。
- 塩麹とカレー粉を合わせて塩麹床を作り、「1」にまぶして約10分置く。
- 米粉に水を加えて混ぜ合わせ、揚げ衣を作る。
- フライパンに多めの油を入れて中火で熱し、「3」に「2」をまんべんなく絡め、油に入れていく。
- まわりが力リッとするまで、ぶりを返しながら揚げ焼きする。
- サニーレタス、ミニトマトを盛った皿に「5」を盛り合わせ、くし形に切ったレモンを添える。
- 米粉の衣を絡めて揚げることで、カラッと、香ばしく仕上がります。
- 衣の付きが悪い部分は焦げやすいので、揚げ衣はまんべんなくたっぷりとまぶし付けましょう。