
栄養価(1人分)
| エネルギー |
147kcal |
| たんぱく質 |
4.9g |
| 脂質 |
5.1g |
| 塩分 |
0.9g |
|
カボチャのポタージュスープ
|
【副菜1 牛乳・乳製品1】 つぶつぶ感がおいしい“食べるスープ”のカボチャポタージュです。ミキサーが無くても作れます!
|
| 材料(4人分) |
| カボチャ大 |
1/4個 |
| 玉ねぎ |
1/2個 |
| コンソメ |
1・1/2個 |
| 水 |
100cc |
| 牛乳 |
400cc |
| 塩 |
少々 |
| こしょう |
少々 |
| バター |
少々 |
| パセリみじん切り |
適量 |
<下準備>
- カボチャは種とワタをとり、水洗いしてラップに包み500wのレンジで約6-7分加熱してやわらかくし、皮を取り除く。熱いうちにマッシャーなどでつぶしておく。
- 玉ネギはすりおろす。
<作り方>
- 鍋に水と1のカボチャと2の玉ねぎとコンソメを入れて火にかけ、弱火で2-3分煮る。
- 3に牛乳を入れ 塩こしょうで味をととのえ、仕上げにバターを少量入れてコクをつける。
- 器に注ぎ、パセリを散らす。
台所ワンポイント
- ミキサーを使わない、つぶつぶ感の残っているポタージュスープです。
- 牛乳の代わりに豆乳でもおいしくできます。
- 生クリームを少し加えるとクリーミーに仕上がります。
|