
栄養価(1人分)
| エネルギー |
486kcal |
| たんぱく質 |
15.2g |
| 脂質 |
11.4g |
| 塩分 |
1.7g |
|
アボカドいかなご釜揚げ丼
|
【主食2 主菜2】 春の訪れを告げるおいしいいかなごは、釘煮でおなじみですが、今回は釜揚げにして、アボカドと簡単にどんぶりにしてみました。春の味をお楽しみください。
|
| 材料(4人分) |
| ごはん |
150g×4 |
| いかなご |
200g |
| アボカド |
1個 |
| 大葉 |
8枚 |
| 焼きのり |
適量 |
| しょうゆ |
大さじ2 |
| わさび |
少々 |
| 炒り白ごま |
少々 |
<下準備>
- いかなごの釜揚げを作る。いかなごは水で一度洗ってザルにあげ、たっぷりの湯に塩(分量外)を少々入れ2分ほどゆで、熱湯を切る。
- アボカド縦に一周切り込みを入れ、両手でねじって2つに分ける。包丁の角で種を刺してねじり取り、実をスプーンで取り出して1cmに切る。
- 焼きのりは細かくちぎる。
- しょうゆとわさびを混ぜ合わせ、2のアボカドを漬ける。
- 大葉は千切りにする。
<作り方>
- 器に温かいごはんをよそい、3の焼きのりを散らし、その上に1のいかなご、2のアボカド、5の大葉をのせる。
- 4のわさびじょうゆをお好みでかけ、炒り白ごまを振る。
台所ワンポイント
- 温かいごはんによく合います。いかなごの代わりに釜揚げシラスでもおいしくいただけます。
|