
栄養価(1人分)
エネルギー |
400kcal |
たんぱく質 |
15.7g |
脂質 |
3.6g |
塩分 |
1.1g |
|
たこめし
【主食1.5 主菜0.5】 たこの出汁がご飯に染み込んだたこめしのご紹介です。たこは噛めば噛むほど美味しさがあふれてきます。しっかり出汁をとって美味しいたこめしを作ってくださいね
|
材料(4人分) |
米 |
2合 |
ゆでだこの足 |
150g |
油揚げ |
1枚 |
しょうが |
1片 |
だし |
適量 |
酒 |
大さじ1・1/2 |
しょうゆ |
大さじ1・1/2 |
みりん |
大さじ1・1/2 |
大葉 |
適量 |
<下準備>
- 米は炊く30分前に洗ってザルにあげておく。
- ゆでだこの足は薄切りにする。
- 油揚げはみじん切りににする。
- しょうがは千切りにする。
- 大葉は千切りにする。
<作り方>
- 炊飯器に1の米と酒、しょうゆ、みりんを入れ、2合の目盛までだし汁を加え、軽く混ぜ合わせる。
- 6に2のたこ、3の油揚げ、4のしょうがをのせて炊く。
- 炊き上がったらよく混ぜ合わせて、器によそって、5の大葉をちらす。
台所ワンポイント
- 油揚げをみじん切りで入れることでコクがあり、おいしい味が出ます。
|