鰆のチーズ照り焼き
時短メニューにオススメの鰆!火の通りが早いので手早く作る事ができます。通常の照り焼きにチーズを加えることでお子様も食べやすい、まろやかな味わいに仕上がります。
材料(2人分)
- 鰆
- 2切れ(160g)
- シュレッドチーズ
- 20g
- ベビーリーフ
- 適量
【調味料】
- 小麦粉
- 小さじ1
- サラダ油
- 小さじ2
- 塩こしょう
- 少々
【A】
- 酒
- 小さじ2
- 醤油
- 小さじ1と1/2
- みりん
- 小さじ1と1/2
下準備
- 1 鰆に塩を少々振り、10分置く。ペーパーなどで水分をしっかり拭き取る。こしょうを振り、小麦粉を薄くまぶす。
- 2 【A】を混ぜ合わせる。
作り方
- 1 フライパンに【下準備1】を入れて両面焼く。
- 2 出てきた余分な油をペーパーで拭き取り、【下準備2】を加えて全体に絡める。
- 3 【作り方2】にチーズを乗せ、弱火で蓋をして1~2分蒸らす(チーズが溶ければOK)。器に盛り、ベビーリーフを添える。
台所ワンポイント
- 魚の水分はしっかり拭き取りましょう。残っていると臭みなどの原因となります。
栄養価(1人分)
- エネルギー
- 220kcal
- たんぱく質
- 18.9g
- 脂質
- 14.4g
- 塩分
- 1.2g