
栄養価(1人分)
| エネルギー |
309kcal |
| たんぱく質 |
21.0g |
| 脂質 |
17.2g |
| 塩分 |
2.1g |
|
南部どりのおろし煮
|
【主菜2 副菜1】 南部どりは、ひよこから、全飼育期間にわたって、抗生物質や合成抗菌剤などは一切使わず、薬の代わりに抗菌能力の高いハーブエキスや納豆菌を餌として与えている、安全・安心な銘柄鶏です。
|
| 材料(4人分) |
| 南部どりもも肉小 |
2枚(400g) |
| 塩 |
少々 |
| こしょう |
少々 |
| 米粉 |
適量 |
| にんじん |
1/2本 |
| ナス |
1本 |
| 揚げ油 |
適量 |
| 大根 |
20cm |
| めんつゆ3倍濃縮 |
大さじ4 |
| 水 |
150cc |
| 薄口しょうゆ |
大さじ1 |
| みりん |
大さじ1 |
| 青しそ |
8枚 |
<下準備>
- 鶏もも肉の余分な脂肪を取り除き、一口大のそぎ切りにして塩こしょうする。
- にんじんは薄くいちょう切りにする。
- なすは食べやすい大きさの乱切りにする。
- 大根はおろしておく。
- 青しそは千切りにする。
<作り方>
- 1の鶏肉をポリ袋に入れ、米粉を加え、ポリ袋をゆすって鶏肉にまんべんなく米粉をまぶす。
- 6の鶏肉をこんがりと揚げる。
- 2の人参と3のナスを素揚げにする。
- 鍋にめんつゆ、水、薄口しょうゆ、みりんを一煮立ちさせ、4の大根おろしを加え、7の鶏肉と8のにんじんとナスを入れて、火を止める。
- 9を器に盛り、5の青しそを散らす。
台所ワンポイント
- 鳥のささ身や胸肉でもさっぱりとおいしくできます。
- 大根おろしは軽く水気を切りましょう。
|