

プルコギ風肉巻きごはんの栄養価(1人分)
エネルギー |
563kcal |
たんぱく質 |
17.5g |
脂質 |
17.1g |
塩分 |
1.6g |
|
プルコギ風肉巻きごはん
【主食2 主菜2 副菜1】 牛肉を使った肉巻きごはん。自家製タレに漬け込んだ牛肉は、肉巻きごはん以外にも様々なシーンで美味しくいただけます!
|
材料(4人分) |
ご飯 |
茶わん大盛1杯×4 |
焼きのり |
適量 |
サニーレタス(巻き用) |
適量 |
きゅうり(巻き用) |
適量 |
にんじん(巻き用) |
適量 |
大葉(巻き用) |
適量 |
その他お好みの野菜 (巻き用) |
適量 |
牛肉(切り落とし肉) |
200g |
使用調味料(たれ) |
しょうゆ |
大さじ2 |
さとう |
大さじ1/2 |
はちみつ |
小さじ1 |
酒 |
大さじ1/2 |
ごま油 |
小さじ2 |
おろしにんにく |
小さじ1 |
すりごま(白) |
大さじ1 |
リンゴ(すりおろし) |
1/4個分 |
使用調味料 |
サラダ油(炒め用) |
適量 |
作り方
- 牛肉は細切りにする。
- 保存のできる容器(タッパーなど)にたれ用の調味料をすべて混ぜ合わせ、牛肉を加えてよくもみ込み30分から1晩漬け込む。
- サニーレタスは適当な大きさにちぎる。
- 野菜は巻きやすい大きさに切る。
(にんじんは下ゆでする。)
- 焼きのりは4等分に切る。
- フライパンを熱しサラダ油をひいて、「2」をほぐしながら炒める。
- 器にプルコギ炒めと他の野菜を盛り合わせる。
- のりにごはんとプルコギ炒め、お好みの野菜をのせて巻いていただく。
- ニラやたまねぎなどの野菜やきのこ類を一緒に炒めると野菜もたっぷりいただけます。
- 漬け込んでおけば忙しい朝の1品に!冷めてもやわらかいのでお弁当の1品にもおすすめです。
|