 
| エネルギー |
249kcal |
| たんぱく質 |
35.4g |
| 脂質 |
5.3g |
| 塩分 |
3.3g |
|
海鮮豆乳鍋
| 材料(4人分) |
| <鍋の材料> |
| 白ネギ |
1本 |
| 椎茸 |
4枚 |
| えのき |
1パック |
| 白菜 |
1/4株 |
| 春菊 |
1束 |
| 豆腐 |
1/2丁 |
| ボイルホタテ |
8個 |
| たら |
小4切れ |
| エビ |
8尾 |
| <鍋のだし> |
| 豆乳 |
400cc |
| だし汁(市販だし) |
400cc |
| 塩 |
大さじ1/2 |
| 薄口醤油 |
小さじ2 |
| 酒 |
小さじ2 |
| 練りゴマ |
小さじ1 |
| しょうが汁 |
小さじ1 |
- 白ネギは2cmくらいの斜め切りにする。
- 椎茸・えのきは石づきをとって、椎茸は十字に四つ切りにする。
えのきは横半分に切ってほぐす。
- 春菊・白菜は洗って3cmくらいのザク切りにする。
- 豆腐は縦横半分に切ってザルに揚げ水気を切る。
- エビは殻付のまま、たらは食べやすい大きさに切り、ボイルホタテと共にさっと熱湯をくぐらす。
- 鍋にだし汁(市販だし)を入れて火にかけ、白菜・椎茸をいれしんなりしたら、調味料(塩、薄口醤油、酒、練りゴマ、しょうが汁)をいれる。
- 「6」に他残りの材料を入れ、煮立ったら中火にし、豆乳を加える。
- 豆乳を入れてから煮立たせると吹きこぼれやすいので、生ものの材料や火の通りにくい食材は下準備の段階で、さっと熱をとおしておくと良いです。
|