
モチモチさつま芋ご飯
ホクホク甘いさつま芋が秋らしい、シンプルな炊き込みご飯です。
もち米を入れることでモチモチ感がアップ!冷めても美味しいのでおにぎりにしてもお弁当に入れてもよし!
材料(2人分)
- さつま芋
 - 1/2本(140g)
 - 米
 - 1合(150g)
 - もち米
 - 1合(150g)
 - 昆布
 - 5cm角1枚
 
                      調味料
                      
                        
                    
                
                                    
                
                                
                
                
                
                
                                    - 酒
 - 大さじ2
 - 塩
 - 小さじ1/2
 - 黒ごま
 - 適量
 
下準備
- 1 さつま芋は皮ごときれいに洗い、1~1.5cm角に切る。水に放ち、アクを抜く。
 - 2 米ともち米は合わせて水で洗ってザルにあげておく(30分以上)。
 
作り方
- 1 炊飯釜に【下準備2】・酒・塩を入れ、通常の水加減に合わせさっとひと混ぜする。
 - 2 水気を切ったさつま芋を【1】に入れ、昆布を乗せて炊飯する。
 - 3 炊きあがったら切るように全体を混ぜる。器によそい、お好みでごまや塩を振る。
 
台所ワンポイント
- さつま芋を皮ごと使うことで実崩れが起きにくくなります。皮はしっかり洗いましょう。
 - もち米を入れない場合は米2合に変更してください。
 
                  栄養価(1人分)
                  
                    
                
                - エネルギー
 - 312kcal
 - たんぱく質
 - 5.1g
 - 脂質
 - 1.1g
 - 塩分
 - 0.8g
 
    


