茄子とささみのおろしポン酢

茄子の食感やささみのさっぱりさ、薬味の爽やかさと、素材の組み合わせが絶妙な一品です!

材料(2人分)

茄子
1本(100g)
鶏ささみ
1本(50g)
大葉
5枚(5g)
みょうが
2個(20g)
生姜
1片(8g)
おろし大根
20g
【調味料】
サラダ油
適量
大さじ1/2
少々
【A】
白いりごま
大さじ1
ポン酢
大さじ1/2

下準備

  1. 1 茄子は縦半分に切り、皮目に斜めの切り込み(3mm間隔)を入れて長さを3~4等分に切る。表面に油を薄く塗り、ラップに包む。
  2. 2 ささみは筋を取り除き、厚みを半分に切って酒、塩を振る。ラップに包む。
  3. 3 大葉、みょうがは縦半分に切ってから千切りに、生姜は千切りにする。

作り方

  1. 1 耐熱皿に【下準備1、2】を乗せ、電子レンジ800Wで約3分加熱する。粗熱が取れたらささみは細切りに、茄子は塩を振って水気を軽く絞る。
  2. 2 ボウルに全ての材料を加えて混ぜ合わせる。
    (お好みで冷蔵庫で冷やすとより味が締まります。)

台所ワンポイント

  • 茄子とささみの加熱時間は、お手持ちの電子レンジに合わせて調整してください。
  • おろし大根は軽く水気を絞ると味がぼやけずに美味しく仕上がります。
栄養価(1人分)
エネルギー
86kcal
たんぱく質
7.8g
脂質
22.3g
塩分
2.5g

一覧に戻る

  1. トップ
  2. 食育レシピ
  3. レシピ一覧
  4. 茄子とささみのおろしポン酢