
あさりと筍のスープ
【副菜】
あっさりスープながらも、あさりの旨味がじゅわりと広がるシンプルスープ。
おろし生姜を加える事で身体を温める、肌寒い春先におすすめのスープです。
材料(2人分)
- あさり(砂出し)
- 75g
- 筍水煮
- 1/4本(60g)
- アスパラガス
- 2本(25g)
- 塩こしょう
- 少々
                      【A】
                      
                        
                    
                
                                    
                
                                
                
                
                
                
                                    - 水
- 2カップ
- 鶏ガラスープの素
- 大さじ1/2
- おろし生姜
- 1/3片(4g)
下準備
- 1 あさりは殻と殻をこすりながら汚れを洗い流す。
- 
                        2                        筍は竪に薄切りにする。
 アスパラはピーラーでかぶの皮とハカマを削ぎ取り、斜め切りにする。
作り方
- 1 鍋に【A】、あさり、筍を入れて火にかける。煮立ったら中火にし、あさりが開いたらアスパラを加えて約2分煮る。
- 2 塩こしょうで味を調える。
台所ワンポイント
- お弁当に合わせてスープジャーに入れてもいいです。スープジャーで持ち運ぶ時はあさりの水煮缶で代用するとよいでしょう。
                  栄養価(1人分)
                  
                    
                
                - エネルギー
- 21kcal
- たんぱく質
- 3.4g
- 脂質
- 0.2g
- 塩分
- 1.0g
 
    



