豚こまのチーズボール
材料を混ぜて焼くだけの簡単な一品。お子様とも一緒に作りやすいメニューなので、夏休みや休日に一緒に作るのはいかがですか?
豚肉に含まれるビタミンB1は疲労回復成分としても有名!しっかり食べて疲れを吹っ飛ばそう!
材料(2人分)
- 豚こま切れ肉
- 200g
- 大葉
- 2枚(2g)
- ミニトマト
- 4個(50g)
- フリルレタス
- 適量
- レモン
- 適量
【A】
- シュレッドチーズ
- 30g
- 片栗粉
- 大さじ1
- マヨネーズ
- 小さじ2
- 鶏ガラスープの素
- 小さじ1
- おろしにんにく
- 小さじ1/2
- 塩こしょう
- 少々
調味料
- オリーブ油
- 大さじ1
下準備
- 1 大葉は千切りにする。ミニトマトは半分に切り、レタスは食べやすい大きさにちぎる。レモンはくし切りにする。
- 2 ボウルに豚肉・大葉・【A】を加えて、揉みながら味をなじませる。食べやすい大きさに丸める。
作り方
- 1 フライパンに油を熱し【下準備2】を並べて中火で焼く。両面に色がついたら蓋をして弱火で5分ほど焼き、中まで火を通す。
- 2 器に盛り、ミニトマト・レタス・レモンを添える。
台所ワンポイント
- お好みで大葉の代わりにコーンや枝豆などを加えても美味しく召し上がれます。
- 豚こま切れ肉が大きい場合は少しカットすると良いでしょう。
栄養価(1人分)
- エネルギー
- 371kcal
- たんぱく質
- 23.5g
- 脂質
- 28.4g
- 塩分
- 1.0g