ツナディップのイングリッシュマフィンサンドの栄養価(1人分) エネルギー 322kcal たんぱく質 12.4g 脂質 16.5g 塩分 1.2g ツナディップのイングリッシュマフィンサンド 【主食1 主菜1】ツナには、タンパク質が豊富に含まれています。いろいろとアレンジのきくイングリッシュマフィンをつかって、ツナディップをサンド。かんたんでおいしい、朝食におすすめのレシピです。 材料(4人分) イングリッシュマフィン 4個 ツナ(缶詰正味量) 160g たまねぎ 1/4個 パセリ 適宜 レタス 2~3枚適量 <使用調味料> バター 適量 マヨネーズ 適量 作り方 ツナの油をしっかりきります。 たまねぎはみじん切りにしてから、軽く水でもみ洗いして、キッチンペーパー(又は布)に包み、水けを切ります。 パセリはみじん切りにします。 レタスはマフィンにはさみやすい大きさに手でちぎります。 ツナにたまねぎ、パセリ、マヨネーズを加え、しっとりするまでよく混ぜ合わせます。 イングリッシュマフィンを手で半分にわり、こんがりとトーストしてから、切り口にバターを塗ります。 下半分のイングリッシュマフィンにレタス、ツナディップをのせてから、上半分のマフィンをのせて仕上げます。 イングリッシュマフィンにはさむ野菜は、きゅうり、トマト、アボガド、ピクルスなどお好みで!! オープンサンドにしてもおいしくいただけます。 一覧に戻る