
やまと豚の餃子の栄養価(1人分)
| エネルギー |
135kcal |
| たんぱく質 |
7.9g |
| 脂質 |
9.8g |
| 塩分 |
1.3g |
|
やまと豚の餃子
|
【主菜1 副菜1】 餃子は、親子や家族みんなで一緒に具を練り、皮で包み、食卓でホットプレートを囲みながら焼いて、おいしく食べられるメニュー。調理過程から食を分かち合うことにより、家族の絆、人と人との絆が深まります。今日は餃子を包んで、家族とコミュニケーションしてみてはいかがでしょう。
|
| 材料(4人分) |
| やまと豚ひき肉 |
150g |
| キャベツ |
150g |
| ニラ |
50g |
| 餃子の皮 |
24枚 |
| <A> |
| おろし生姜 |
少々 |
| 酒 |
小さじ1 |
| しょうゆ |
小さじ1 |
| オイスターソース |
小さじ1 |
| ごま油 |
小さじ1 |
| こしょう |
少々 |
| <使用調味料> |
| 焼き油 |
適量 |
| お好みで餃子のタレ、ラー油 |
適量 |
- キャベツは粗みじん切りにし、塩(分量外:小さじ1/2)をもみ込み、少しおいて水けが出たら絞る。
- ニラは粗みじんに切る。
- ボウルにひき肉とAを入れ、やや白っぽくなるまでよく混ぜる。
- 「3」に「1」「2」を加えてよく混ぜ合わせる。
- 餃子の皮で「4」を包む。
- フライパンを熱して焼き油を馴染ませ、餃子の間隔をあけて並べ(フライパンの大きさに合わせて入れる数は調整)、中火で底に焼き色が付くまで焼く。
- 餃子が1/3弱浸る程度の湯を注ぎ、蓋をして弱火強で水分がなくなるまで蒸し焼きにする。
- 蓋をとり、火加減を強めて残った水けを飛ばす。
- 皿に盛りつけ、お好みでタレ、ラー油を添える。
|