
栄養価(1人分)
エネルギー |
495kcal |
たんぱく質 |
19.1g |
脂質 |
39.0g |
塩分 |
1.3g |
|
さんまの竜田揚げ しば漬けタルタルソース
【主菜2 副菜1】 さんまにはEPAとDHAが多く含まれています。旬のさんまをおいしく食べてください。 三枚おろしのさんまは米粉をまぶしてカラッと竜田揚げにしました。 しば漬けを加えた和風のタルタルソースでいただきます。
|
材料(4人分) |
さんまの開き |
4尾 |
A |
酒大さじ1、みりん大さじ1、しょうゆ大さじ2、しょうが汁小さじ1 |
米粉 |
適量 |
揚げ油 |
適量 |
ブロッコリー |
1房 |
ミニトマト |
8個 |
しば漬けタルタルソース |
しば漬けみじん切り30g、ゆで卵みじん切り30g、マヨネーズ大さじ6 |
<下準備>
- さんまは食べやすい大きさに切る。
- Aの調味料を合わせ、1のサンマを20分ほど漬ける。
- ブロッコリーは小房に分け、塩(分量外)を入れた熱湯でゆでてザルにあげておく。
- しば漬けタルタルソースの材料を混ぜ合わせる。
<作り方>
- 2のさんまの汁気をペーパータオルなどで軽くふいて米粉をまぶし、余分な米粉をはたいて落とす。
- 油を170度に熱し、5のさんまをカリッと揚げる。
- 6を皿に盛り、3のブロッコリーとミニトマト、しば漬けタルタルソースを添える
台所ワンポイント
- さんまはファスナー付き袋の中で調味料に漬け込むとまんべんなく味が染みます。
- タルタルソースはしば漬けの代わりにたくあんやラッキョウのみじん切りを入れてもおいしいです。
|