
| エネルギー |
146kcal |
| たんぱく質 |
14.1g |
| 脂質 |
7.5g |
| 塩分 |
1.4g |
|
鮭の照り焼きソテー
| 材料(4人分) |
| 生鮭 |
4切れ |
| <添え野菜> |
| なす |
中1本 |
| ピーマン |
2個 |
| しいたけ |
3~4枚 |
| <使用調味料> |
| 生姜汁 |
小さじ1 |
| しょうゆ |
大さじ2 |
| みりん |
大さじ1 |
| 料理酒 |
大さじ1 |
| オリーブ油 |
適量 |
| <添え野菜用調味料> |
| 塩 |
適量 |
| コショウ |
適量 |
| オリーブ油 |
適量 |
- カップに生姜汁小さじ1、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ1、料理酒大さじ1、まぜ合わせておく。
- 生鮭は、食べやすい大きさに三つくらいに切り分ける。余分な骨はとり水気をふいておく。
- 茄子は縦に切り、水につけてアク抜きをし水気をふき取る。
- 椎茸は、石付をとり斜めに包丁を入れ、半分に切る。
- ピーマンは種を取り、4つに切る。
- フライパンにオリーブ油を引いて、「3」茄子・ピーマン・椎茸を入れ焦げ目がつくくらいに焼き、取り出す前に塩コショウして取り出す。
- 「6」にオリーブ油を足して、「2」の鮭をいれ焦がさないよう火をとおす。「1」を回しいれて、煮きるようにして味を付ける。
- さっぱりと大根おろしなど添えると、後味がすっきりします。
- カロリー控えめの方には、茄子や、ピーマン・椎茸などは、トースターで素焼きにして添える。
|