ミネラルたっぷりひじきの炊き込みご飯 材料(4人分) 米 2合 雑穀 適量(目安30~50g) 乾燥ひじき 5g しめじ 1/2株 にんじん 中1/2本 海苔 1枚(トッピング用) <使用調味料> 和風だし 2カップ しょうゆ 小さじ2 塩 小さじ2/3 酒 小さじ1 お米を洗って水を切り、ざるにあげる。(20分) ひじきは、水で戻して水を切っておく。 しめじは株分けする。 にんじんは縦に十文字に切り、薄くいちょう切りにする。 炊飯器に洗ったお米と好みの雑穀を入れて、調味料(和風だし2カップ、しょうゆ小さじ2、塩小さじ2/3、酒小さじ1)をいれ混ぜ合わせる。 「5」に「2」「3」「4」をお米の上にいれて、混ぜずに炊き上げる。 炊き上がったら、さっくり混ぜて、器にもって海苔をかける。 ひじきが入るので、雑穀は古代米よりは麦や発芽玄米・ひえ粟のように、色の出ないものを使ってください。 雑穀はいろいろな種類があるので、使い方を見て選ぶ。洗ったお米に入れてすぐに使えるものが便利です。 一覧に戻る