きんちゃく納豆の栄養価(1人分) エネルギー 229kcal たんぱく質 14.2g 脂質 14.5g 塩分 1.1g きんちゃく納豆 【主菜2】納豆に含まれる栄養分は、たんぱく質、植物繊維、ビタミン類、酵素、ミネラル、アミノ酸、薬効成分など実に多彩。納豆菌の働きで、優れた成分がつくりだされます。今回のレシピは、そんな納豆をまるごといただける、きんちゃく納豆です。 材料(4人分) 納豆 4パック(タレ・辛子) 油揚げ 6枚 長ねぎ 1本 三つ葉 1~2束 大根おろし 適宜 <使用調味料> ポン酢 適宜 醤油 適宜 長ねぎはみじん切りにし、三つ葉は小口きりにする。 油揚げは半分に切り、袋状にする。 大根おろしを作る。 納豆にたれ・からしと「1」を入れ、よく混ぜて「2」に詰めてから、楊枝で口をとめる。 こげないように注意しながら、カリッと網で焼く。 お好みで、ポン酢や醤油でお召し上がりください。 キムチやチーズなど、きんちゃくに入れる具材は、アイデア次第! 網でなくても、フライパンやオーブントースターでも焼けます! 一覧に戻る